広島市中区の産婦人科クリニック スタッフは全員女性です

予約
電話
アクセス

子宮内膜症

子宮内膜症

子宮内膜症とは、
長期にわたり月経にさらされている現代女性に増えている病気です。
子宮内膜やその類似組織が、本来あるべき子宮内以外の場所で発生し発育していく病気です。
20~30代の女性に発症することが多いといわれています。

子宮内膜症の好発部位

子宮内膜症ができやすい場所は、
卵巣、ダグラス窩(子宮の後方で直腸の間)、子宮を後方から支える靭帯、卵管、子宮と膀胱の間などです。
稀ですが肺や腸にもできることがあります。

子宮内膜症の症状

代表的な症状は痛みです。痛みの中でも、月経痛は子宮内膜症の患者様の約90%にみられます。その他、月経時以外にも下腹痛や腰痛、排便痛、性交痛などの症状がります。 初経以後、早期に強い月経痛がある女性は、子宮内膜症につながるリスクがあります。さらに、不妊や産科合併症、悪性化、心脈管系疾患のリスクとの関連があります。

子宮内膜症の治療

治療は、大きく分けて薬物療法と手術療法があります。
卵巣が腫大している場合や、悪性化が疑われる場合などは手術が行われます。

薬物療法は、症状に合わせて選択されます。
1 対象療法
・鎮痛剤
・漢方薬
2 ホルモン療法
・低用量エストロゲンプロゲスチン配合薬=月経困難症を治療するピル
・黄体ホルモン製剤
・偽閉経療法=視床下部ホルモン作動薬や拮抗薬 一時的に閉経のような状態にする薬です

症状や所見、重症度に応じて個人に合わせて治療を選択します。また妊娠希望有無によっても治療法が異なります。

月経があるから痛みがあっても仕方がないと我慢されている女性が多いのが現状です。子宮内膜症にならないためにも早めの受診が大事です。痛みがある場合や、不安な症状がある場合は、是非受診をして下さい。

PAGE TOP