
みなさま、こんにちは。さだもりレディースクリニックです。
前院長しいのレディーズクリニック椎野萬里子先生より継承し2012年に当院を開業しました。
当院は医師、看護師、受付事務員が全員女性であり、スタッフ全員で作り上げているクリニックです。
多くの女性に一番近い場所で寄り添い診療し尽力したいと考えています。
一人で悩まず まずは当院の門をたたいて下さい。
さだもりレディースクリニック院長 貞森理子
さだもりレディースクリニックの特徴

クリニックからのお知らせ
- オンライン診療・オンライン相談のネット予約を開始しましたオンライン診療とオンライン相談のネットでの予約を開始いたしました。 ご希望の方は、注意事項をご確認の上、予約をお願いします。
- 当院における新型コロナウィルス感染予防対策について当院では、新型コロナウィルス感染拡大予防対策として定期的な換気、こまめな消毒、ついたての設置、マスク・アイガード・フェイスシールドの着用などを実施しております。また、患者様が待合室で密にならないよう配慮しております。皆様には、ご不便をおかけしておりますが、感染拡大予防対策へのご理解・ご協力をいただき … 続きを読む
マイナ保険証の利用にご協力ください
当院はマイナ保険証の利用や問診票等を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算
加算1 :6点(初診でマイナ保険証を利用しない)
加算2 :2点(初診時マイナ保険証を利用した場合)
加算3 :2点(再診でマイナ保険証を利用しない)
新型コロナウィルス感染拡大予防対策へご協力ください
当院では、新型コロナウィルス感染拡大予防対策として、引き続き
定期的な換気、こまめな消毒、マスクの着用などを実施しております。
来院される皆様にも、お手数ですが、下記の対策へのご協力をいただけますようお願いいたします。
・発熱があるなど、体調が悪い方は、来院をお控えください
・来院の際は、マスクを着用いただき、検温・消毒・手洗いにご協力ください
・受診される方「おひとり」での来院をお願いいたします
(未成年の方・介助が必要など特別な事情がある方を除きます)
・換気のため、窓をあけております
初診の方へ(できるだけ予約をお願いします)
●ご予約を予約システムでおとりください。
(2か月前から前日までで、当日予約不可)
●ご予約がない方は お待たせいたしますが、平日の初診受付終了時間までに来院ください。
初診 受付終了時間
水曜日以外の平日 午前 12:30 午後 17:00
水曜日 午前 11:30
・待ち時間は 状況によりますが3時間程度かかることもあります。
※診療が混みあっている場合には新型コロナウィルス感染拡大予防の一環として別日時での受診をお願いすることがございます。
恐れ入りますが、ご了承下さい
※症状や相談内容によっては、受診当日に検査ができない場合がありますので、ご理解ください。
当院を受診されたことがある方へ
できるだけ、ご予約をお願いいたします。
※ご予約は、2か月前から、ホームページ か お電話でお取りいただけます。
※当日のご予約は承っておりません。
●ご予約については、よくある質問ページにもご案内がございます。
診療時間 担当医のご案内


※土曜のみ完全予約制(要予約)
水曜日 午前 11:30
子宮頸がん予防HPVワクチンの無料接種が行えます
定期接種
小学校6年生から高校生1年生に相当する年齢の女子
キャッチアップ接種
平成9年度から平成18年度(1997年4月2日から2007年4月1日)に生まれた女性
当院は 県立広島病院地域医療連携ネットワーク(KBネット)の参加医療機関です
県立広島病院地域医療連携ネットワーク(KBネット)とは、県立広島病院と各医療機関を結ぶVPN(仮想プライベートネットワーク)を利用した,診療情報を共有するための地域医療連携ネットワークシステムです。
診療情報を患者、利用する各医療機関及び県立広島病院で共有することにより、診療・検査などから得られたデータに基づいた安全・安心な医療を患者さんに提供し、地域医療の質の向上につなげることを目的としています。(HPより引用)
アクセス
〒730-0051
広島市中区大手町2丁目7-2 Balcom大手町ビル 4F
TEL:082-242-1132
FAX:082-242-1134
広島電鉄本通より徒歩2分 路線図はこちら
広島バスセンターより徒歩10分
本通電停下車の場合は、下記系統の路線をご利用下さい。
■1号系統(JR広島駅~広島港)
■3号系統(JR西広島駅~広島港)
■7号系統(JR横川駅~広電本社前)













